ギャラ飲みアプリglass(グラス)の口コミや評判は悪いの?特徴を含めて解説!

ギャラ飲みアプリglass

「glass(グラス)の口コミが気になる」

「glassってどのくらい稼げるんだろう」など、ギャラ飲みアプリglass(グラス)について知りたいという方は多いのではないでしょうか?

本記事ではglassの口コミや評判をピックアップしています。

またglass(グラス)を利用するまでの流れ、メリットやデメリットについても詳しく解説していきます。

目次

ギャラ飲みアプリglass(グラス)とは

グラスの公式サイト

出典:https://glass.dating/

そもそもギャラ飲みとは、男性(ゲスト)が女性(キャスト)にお金を払うことで飲み会に参加してもらうことです。

そして、ギャラ飲みができるアプリの一つがglass(グラス)です。

以下はglassについてまとめたものです。

会員数200万人以上
会員層
  • 男性:30〜40代
    (富裕層の男性がメイン)
  • 女性:20〜30代
    (厳しい審査を通過した美女が多い)
対応エリア札幌・仙台・東京・神奈川・埼玉・千葉・名古屋・大阪・神戸・京都・広島・福岡・熊本・沖縄
男性の料金1時間あたり4,800円〜
女性の報酬時給4,400円〜
特徴
  • 厳選されたキャスト
  • 月額利用料金0円
  • 全国対応のコンシェルジュ
  • カラオケや映画鑑賞といった飲み会以外のギャラ飲みも開催
運営会社株式会社G
公式サイトglass 公式サイト

glassは会員数が200万人以上にものぼります。

ゲストには30代から40代の富裕層が多く、また、キャストには合格率が10%ほどの厳しい審査を通過した美女が多数在籍しています。

ゲストの利用料金は4,800円からです。

また、キャストは時給が4,400円からと高額です。

飲み会のみならず、映画鑑賞やカラオケなどでもギャラ飲みが開催されています。

glass(グラス)利用者からの良い口コミ

良い口コミ

glass利用者からの良い口コミについて、ゲストとキャスト別で紹介します。

ゲストの口コミ

glassのゲストからの良い口コミについて紹介します。

モデルやアイドルとこんなに簡単に出会えるツールがあるとは。

素人っぽい女の子と手軽に遊べてこの料金なら納得。

出典:https://glass.dating/

glassをゲストとして利用している方は、比較的安価な料金で厳選された美女と遊べることを高く評価していました。

またネット上では、すぐにキャストと合流できるといった声もあがっています。

特に福岡や都内ではユーザー数も多く、より使いやすいと感じている方が多いようです。

キャストの口コミ

glassのキャストからの良い口コミについて紹介します。

最初は少し抵抗がありましたが、自分の行きたい条件のものにだけ参加すればよいので無理なく参加できます。

隙間時間で稼げるのでもっと早くこのサービスに出会いたかったです!

出典:https://glass.dating/

グループのみに参加すれば、ほぼノーリスク。

かならず運営からお金もらえるし、出会い系でP活しているひとは顔面に自信あればギャラ飲みGlassやったほうがいい。

ひとりじゃないから会話に困らないし、気疲れもしにくい。

出典:https://koesiru.jp/ranking/329

glassをキャストとして利用する方の多くが、複数の女性と一緒にギャラ飲みに参加できるということを取り上げていました。

仮に会話が上手くいかなくても他の女性がカバーしてくれるため、トークに自信がなくても安心して始めることができるためではないでしょうか。

glass(グラス)利用者からの悪い口コミ

悪い口コミ

glass利用者からの悪い口コミについて、ゲストとキャスト別で紹介します。

ゲストの口コミ

glassのゲストからの悪い口コミについて紹介します。

待ち合わせ時間必須で依頼しても1時間遅れてくるとか、完全常識はずれです。

出典:https://koesiru.jp/kuchikomi/3640

男女ともに質が高いと言われるglassですが、中には予定時間よりも遅れて来て、さらにはドタキャンなどをする人もいるようです。

glass利用中の困りごとや質問は、メッセージのコンシェルジュに質問すると答えてくれるため、相談してみましょう。

キャストの口コミ

glassのキャストからの悪い口コミについて紹介します。

女性からアプローチできないのでオファーを待つしかない。

出典:https://koesiru.jp/kuchikomi/3640

キャストが自らギャラ飲みに参加することはできず、基本的にはオファーを待つ形になることをネックに感じている人が多いようです。

さらに、ネット上では、審査の合格率が10%と低いため、そもそもキャストとして活動し始めるまでが大変という声もあがっていました。

glass(グラス)の利用料金・報酬制度

料金と報酬

glassのランク別の料金設定、報酬制度について解説します。

ゲストのランク別の料金設定

ゲストのランク別の料金設定は以下の通りです。

キャストランク1時間ごとの料金(税込)
グループコールスタンダード6,600円
グループコールVIPクラス11,400円
グループコールVVIPクラス18,000円

ゲストは登録料や、月額料なしで利用することができます。

そのためランクごとの基本料金を払うことでキャストと合流することができます。

さらに、1対1で飲むことのできるソロコールでは、キャスト自身が時給を設定しており、平均報酬が、10,000〜20,000円程度になっています。

また、深夜帯や指名をする場合には、別途料金がかかります。

キャストのランク別の報酬制度

キャストのランク別の料金設定は以下の通りです。

キャストランク時給
グループコールスタンダード4,400円
グループコールVIPクラス8,500円
グループコールVVIPクラス11,000円

女性はランクごとに異なる時給によって報酬が決定されます。

ゲストの満足度を高めることによってランクが上がっていきます。

1対1で飲むソロコールでは、キャスト自身が時給を設定することができます。

さらに指名料や深夜料金、更にはギャラ飲みの延長によって時給が1.3倍になります。

glass(グラス)をキャストとして利用するメリット・デメリット

キャストのメリットデメリット

glassをキャストとして利用するメリット・デメリットには、以下のようなことが挙げられます。

メリットデメリット
  • 報酬が高い
  • 運営に気軽に相談できる
  • 給与の支払いが即日・月払いから選べる
  • 交通費が自己負担である
  • キャスト審査が厳しい
  • 大手アプリと比較してユーザーが少ない

それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

メリット

glassをキャストとして利用するメリットは以下のとおりです。

  • 報酬が高い
  • 給与の支払いが即日か月払いか選べる
  • 運営に気軽に相談できる

ここでは、それぞれについて詳しく解説していきます。

報酬が高い

glassをキャストとして利用するメリットの1つに、報酬が高いことが挙げられます。

glassの平均時給は6,100円で、最低でも4,400円から時給を受け取ることができます。

そして時給以外にも、指名料、延長料、深夜料金などの追加報酬を受け取ることができます。

さらに、ランクが上がることにより時給が上がるシステムとなっているため、最高時給で32,400円の可能性もあります。

給与の支払いが即日か月払いかを選べる

glassをキャストとして利用するメリットは、給与の支払いが即日払い・月払いかを選ぶことができることです。

glassでは月末締めの翌月20日払いで、銀行口座に報酬が振り込まれます。

しかし、月払いだけでなく、即日振り込みを申請することもできます。

自分のお金の状況に合わせて報酬の振込期間を選択できることはglassを利用するメリットといえます。

運営に気軽に相談ができる

glassをキャストとして使うメリットとして、運営に気軽に相談できることが挙げられます。

glassでは、お仕事で困ったときに24時間いつでも相談できるLINEの窓口があります。

LINE窓口を利用することで、仕事をする上で抱える疑問を解消していくことができます。

デメリット

glassをキャストとして利用するデメリットは以下のとおりです。

  • 交通費が自己負担である
  • glass(グラス)キャスト審査が厳しい
  • 大手アプリと比較してユーザーが少ない

ここでは、それぞれについて詳しく解説していきます。

交通費が自己負担である

glassをキャストとして利用する際のデメリットに、交通費が自己負担であることが挙げられます。

ギャラ飲みの開催地までの交通費は自己負担です。

そのため、なるべく交通費を抑えたいという方は、公共交通機関を利用するほか、ギャラ飲みの開催地が近い場所を選びましょう。

また、ギャラ飲みの報酬については確定申告をする必要がありますが、自己で負担した交通費に関しては経費として申告することができます。

glass(グラス)のキャスト審査が厳しい

glassをキャストとして利用する際のデメリットには、キャスト審査が厳しいことが挙げられます。

glassのキャスト審査の合格率は約10%と、通過するのが非常に難しいです。

そのためglassを利用する際は、合格するための入念な事前準備が必要になります。

glassのキャスト審査のポイントについてはこちら

大手アプリと比較してユーザーが少ない

glassをキャストとして利用するメリットには、大手アプリと比較してユーザーが少ないことが挙げられます。

glassは2021年に福岡で誕生したギャラ飲みアプリです。

glassの対応エリアはだんだん広がっていますが、都内や福岡にユーザーが集中するなど、地域別のユーザー数には偏りが見られます。

大手アプリと比較して、まだ歴史が浅くユーザー数や、案件は控えめと言えます。

しかし、glassはその使いやすさから注目が高まっており、利用者も増える可能性があります。

glass(グラス)をゲストとして利用するメリット・デメリット

ゲストメリット・デメリット

glassをゲストとして利用するメリット・デメリットには以下のようなことが挙げられます。

メリットデメリット
  • 短時間でキャストと会える
  • 審査が厳しいため、美女が多い
別途料金が発生する可能性がある

ここではそれぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

メリット

glassをゲストとして利用するメリットは以下のとおりです。

  • 短時間でキャストと会える
  • 審査が厳しいため、美女が多い

ここでは、それぞれについて詳しく解説していきます。

短時間でキャストと会える

glassをゲストとして利用するメリットの1つに、短時間でキャストと会えることが挙げられます。

glassではギャラ飲みの日時設定をすることができるうえに、リクエスト後最短で30分でキャストと合流することができます。

そのため、急な接待で人が足りないときや、ノリで呼びたいと思ったときなど、幅広いシチュエーションに応じて利用することができます。

審査が厳しいため、美女が多い

glassをゲストとして利用するうえで、美女が多いこともメリットの1つです。

キャストはOLや大学生が多く、合格率10%の厳しい審査を通過した美女が多数在籍しています。

中には、モデルやアイドルも在籍しており、レベルの高い美女と同じ時間を過ごすことができます。

デメリット

glassをゲストとして利用する際のデメリットには、別途料金が発生する可能性があることが挙げられます。

ゲストは基本料金の他にもギャラ飲みでキャストを指名したり、時間を延長したりする場合に別途料金が発生します。

glass(グラス)を利用する際の注意点

注意点の説明

glassを利用する際の注意点には以下のことが挙げられます。

  • 地方エリアでは利用者が少ない
  • 個人情報をむやみに教えない
  • マナー違反の男性に注意する

ここでは、3点について解説していきます。

地方エリアでは利用者が少ない

glassを利用する際の注意点の1つが、地方エリアでの利用者が少ないことです。

都内では会員数が多いため、キャストは多数の案件を受けることができます。

しかし宮城や沖縄、熊本などのプレオープンの地域では会員数を増やしている最中であるため、プレオープン地域で活動するキャストで「たくさんの案件が欲しい」という人は注意が必要です。

個人情報をむやみに教えない

glassを利用する際の注意点は、個人情報をむやみに教えないことです。

ギャラ飲みでは、コミュニケーションを広げるために、お互いのことを話しますが、勤務先や最寄り駅などの個人情報をゲストに教えるのは危険です。

なぜなら、ゲスト全員が安全な人とは限らないからです。

ゲストからストーカー被害を受けるなど、多くのリスクを生むことになり得ます。

そのため、むやみに個人情報を伝えることには注意しましょう。

マナー違反の男性に注意する

glassを利用する際には、マナー違反の男性に注意しましょう。

ギャラ飲みを開催するゲストの中には泥酔して、マナーが悪くなる人もいます。

お酒に飲まれることによって、女性が嫌な発言や、セクハラを受け、体の関係を求められるなど、トラブルに発展する可能性には注意が必要です。

万が一、マナー違反のゲストとのトラブルが起きた場合には、LINEの相談窓口にてただちに運営に相談しましょう。

glass(グラス)を利用するまでの流れ

利用の流れ

glassを利用する手順は以下のとおりです。

  • LINEから登録する
  • 写真審査を受ける
  • ビデオ通話で面接をする
  • glassのアプリ内設定をしてオファーを待つ

それぞれの手順について詳しく解説していきます。

LINEから登録する

まず、glassのLINEから登録をします。

公式サイトの『キャストに登録したい方はこちら』をタップしてLINEの友達追加をします。

追加後、運営からメッセージが送信されるため、審査のための情報を伝えます。

写真審査を受ける

glassの公式LINEの追加が終わったら、写真審査を受けます。

キャスト審査は2次試験まであり、写真審査は1次審査となります。

写真は合計3枚提出します。

加工あり、加工無しの写真1枚ずつ、そして顔が写っている全身写真です。

ビデオ通話で面接をする

glassの写真審査に合格したら、ビデオ通話で面接をします。

ビデオ面接では挨拶、glassでの仕事の内容について説明を受けます。

キャストの容姿だけでなく、ギャラ飲みの際に必要になるコミュニケーションスキルや、元気があるかを見られます。

glassの審査に合格ためのポイントはこちら

glassのアプリ内設定をしてオファーを待つ

glassの審査に合格したら、アプリ内設定をして、ゲストからのオファーを待ちましょう。

glassはオファーを待つ形態になっています。

プロフィールを作成して、『参加できる日時』を設定することで、設定した日時にオファーが届くようになります。

オファーがきたら、ギャラ飲みの内容を確認して、参加ボタンを押すと、glassでのギャラ飲みが決定します。

glass(グラス)の審査に合格するためのポイント

審査合格ポイント

glassの審査員は実際にギャラ飲みをするゲストの立場にたち、キャストとしてふさわしいかを判断しています。

そのため、審査合格におけるポイントを抑えることは重要です。

glassの審査に合格するためには以下のようなポイントが挙げられます。

  • 笑顔でハキハキと話す
  • 男性受けの良いメイクをする
  • 想定質問に対する答えを事前に準備する

笑顔でハキハキと話す

笑顔でハキハキと話すことは審査合格に不可欠です。

質問に対して無愛想に答え、無表情の場合は、ギャラ飲みで必要なコミュニケーションスキルがないのでは、と評価されてしまうかもしれません。

そのため審査員の質問に対して答えるとき、自己紹介をするときには常に笑顔でいることを心がけましょう。

男性ウケの良いメイクをする

男性ウケの良いメイクをすることも、審査合格における重要なポイントです。

なぜなら審査員は実際のゲストとしての立場で評価しているからです。

派手で盛りすぎているメイクに比べて、清楚でシンプルなメイクは男性ウケが良いです。

また、面接はビデオで行うため、いつもよりはっきりとしたメイクがおすすめです。

想定質問に対する答えを事前に準備する

glassの審査で合格するためには、想定質問に対する答えを事前に準備することがポイントになります。

glassの審査では、以下のようなことがよく質問されます。

  • 夜職の経験の有無
  • 接客業の経験の有無
  • 自分のアピールポイント
  • 目標月収
  • glassで稼いだお金の使い道

これらの質問に対して沈黙が続いてしまい、答えられなかった場合には、審査員からコミュニケーションが低いと評価され、面接に落ちてしまう可能性があります。

想定される質問に対して答えを作っておき、実際の面接を想定して事前準備を怠らないことが審査合格のキーポイントになります。

glass(グラス)に関してよくある質問

よくある質問

ここでは、glassに関してよくある質問に答えていきます。

glass(グラス)の審査の合格率は?

glassの審査の合格率は約10%です。

合格には、写真審査、ビデオ面接を通過する必要があり、それぞれが高い基準で評価されます。

glass(グラス)は危ないの?

glassの安全性は高いと言えます。

なぜならglassでは複数の女性が同じギャラ飲みに参加するためトラブルが起きにくいからです。

トラブルの危険がある時にはLINEの相談窓口に運営が24時間体制で対応してくれます。

glass(グラス)にノルマやペナルティーはあるの?

glassには、ノルマやペナルティーがありません

シフトの提出期限もなく、非常に自由度の高いアプリです。

ギャラ飲みアプリglass(グラス)のまとめ

ギャラ飲みまとめ

この記事ではゲスト、キャストに分けて、ギャラ飲みアプリglassの口コミやメリット・デメリットについて紹介しました。

ギャラ飲みアプリglassは比較的歴の浅いサービスですが、利用者数がどんどん増えています。

ゲストは接待や、その場のノリなど、シチュエーションに合わせて使うことができ、また、キャストは安心して効率的に稼ぐことができます。

自由度の高さ、使いやすさから今後もより人気のアプリになっていくでしょう。

この記事を書いた人

ライブトレンド編集部です。
ライブ配信に関するリアルな情報をお届けするために記事を執筆しています。

目次