マッチングアプリCuddle(カドル)の評判や料金は?ログインの方法やサクラの有無を解説

Cuddle アイキャッチ

Cuddle(カドル)は2022年からサービスを提供している、既婚者専用のマッチングサービスです。

既婚者専用のマッチングサービスのなかでも、Cuddleは会員数が最大規模で利用率No.1という実績があります。

趣味友だちや相談相手など、様々な利用目的のアクティブユーザーが多いためマッチングしやすいのもポイントです。

さらに、CuddleはAIマッチングシステムを採用しており、おすすめの相手を自動的に表示してくれるため、なかなか時間がとれない方でも理想的な相手も出会うことができます

この記事では、そんなCuddle(カドル)について評判や料金など、詳細情報について解説します。

「Cuddleを利用してみたい」という方や「他の既婚者向けマッチングアプリと比較してみたい」という方は、この記事を参考にしてみてください。

スクロールできます
アプリ名特徴公式サイト
ヒールメイトロゴ
ヒールメイト
  • 既婚者向けアプリの中でもマッチング率が高いことで人気!
  • 登録者数は20万人を突破しており女性利用率が高い
  • 軽い気持ちではなく真剣に出会いを求めてる方が利用中
公式サイト
ミートロゴ
ミート
  • スマホで簡単操作できる上に履歴が残らない!
  • 月間10,000人以上のキコンパ参加者が続々会員登録中
  • 目的や希望条件が一致する相手とだけマッチ
公式サイト
デジカフェロゴ
デジカフェ
  • 男性はメールとチャット以外は基本的に無料で利用できる
  • 日記や2ショットチャットで気軽に出会いを探せる
  • 顔出し写真は必要ないため身バレせずこっそり出会える
公式サイト
この記事でわかること
  • Cuddle(カドル)は2022年からサービスを提供している、既婚者専用のマッチングサービス
  • Cuddleは男性が3,980円~(※1ヶ月プランは9,980円)、女性は基本無料で利用できる
  • Cuddleの良い口コミとしては「一般的なマッチングアプリよりも成功率が高い、目的が一致しているため簡単にマッチしやすい、他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多い」などがある
  • Cuddleの悪い口コミとしては「約束してもお相手が来ないことがあった、botらしき相手とマッチングすることがある、男性料金が比較的高い」などがある
  • Cuddleにサクラはいないと考えられるが、業者は一定数存在する可能性がある点に注意
  • Cuddleは身バレ機能が充実しているが、身バレせずにマッチングするには「プロフィールに利用目的を明確に記載する、プロフィールを作り込む」などを意識する必要がある

※青字をタップすると、記事内の詳細な情報が記載されている見出しに遷移できます。

目次
  1. マッチングアプリCuddle(カドル)とは?
  2. Cuddle(カドル)の良い口コミ・評判
    1. 一般的なマッチングアプリよりも成功率が高い
    2. 目的が一致しているため簡単にマッチしやすい
    3. 他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多い
  3. Cuddle(カドル)の悪い口コミ・評判
    1. 約束してもお相手が来ないことがあった
    2. botらしき相手とマッチングすることがある
    3. 男性料金が比較的高い
  4. Cuddle(カドル)の特徴・メリット
    1. 既婚者向けの機能が充実している
    2. AIマッチングで理想のお相手が見つかりやすい
    3. 身バレ防止のための配慮が徹底されている
    4. 24時間365日体制でパトロールが行われている
  5. Cuddle(カドル)の注意点・デメリット
    1. 利用がバレた場合に不倫を疑われる可能性が高い
    2. 地域によってはマッチングしづらい場合がある
    3. 1日にできる「いいね」の数が少ない
  6. Cuddle(カドル)の料金プラン
    1. 男性の利用料金
    2. 女性の利用料金
    3. 追加オプション(シークレットモード)の料金
  7. Cuddle(カドル)と他の既婚者向けマッチングアプリを比較
    1. Cuddle(カドル)とHealmate(ヒールメイト)の違い
    2. Cuddle(カドル)と既婚者クラブの違い
  8. Cuddle(カドル)にサクラや業者はいる?見分け方は?
  9. Cuddle(カドル)の登録方法・マッチングまでの流れ
    1. STEP1: 公式サイトから「今すぐ無料登録する」をタップ
    2. STEP2: メールアドレスとパスワードを設定する
    3. STEP3: 認証コードを確認・入力する
    4. STEP4: 基本情報とメイン画像を登録する
    5. STEP5: 細かいプロフィールを設定する
    6. STEP6: 「いいね」を押してアプローチする
    7. STEP7: マッチング後にやり取りを行う
  10. Cuddle(カドル)で身バレせずに既婚者とマッチングするコツ
    1. プロフィールに利用目的を明確に記載する
    2. プロフィールを作り込む
    3. マッチング直後に会おうとしない
  11. Cuddle(カドル)の退会・解約方法
    1. STEP1: マイページを開く
    2. STEP2: 「各種設定」をクリックする
    3. STEP3: 「アカウント設定」から「退会する」をクリックする
    4. STEP4: 必要事項を入力する
  12. マッチングアプリCuddle(カドル)についてよくある質問
    1. Cuddle(カドル)にログインする方法は?
    2. Cuddle(カドル)でマッチングできない理由は?
    3. Cuddle(カドル)は登録するだけで料金が発生する?
  13. マッチングアプリCuddle(カドル)の口コミ・評判まとめ

マッチングアプリCuddle(カドル)とは?

Cuddle 公式サイト

出典:https://www.cuddle-jp.com/

推定会員数約40万人
年齢層30~40代
利用者の特徴
  • 男性:様々な条件から理想的な相手を探している方
  • 女性:既婚者ならではの悩みや不満を共有したい方
料金
  • 男性:3,980円/月~
  • 女性:無料
特徴的な機能
  • AIによる自動マッチングシステム
  • 既婚者に特化した検索機能
  • プロフィール写真の公開を制限できる
運営会社ThirdPlace株式会社
公式サイトCuddle公式サイト

Cuddleとは、既婚者の出会いに特化したマッチングサービスです。

既婚者同士だからこそ分かり合える、良いパートナーを探すことが可能です。

Cuddleでは自分で異性を検索できるほか、AIが自動的に相性の良い相手を表示してくれるマッチングシステムがあります

そのため、自分の好みや条件に合った異性と効率的にマッチングすることが可能です。

また、身バレしないように顔写真のぼかしや公開範囲の制限、通知の設定などができるため、既婚者でも安心して利用できます。

加えて、24時間365日の監視体制により、トラブルの際はすぐに対応してもらえるため安心です。

Cuddle(カドル)の良い口コミ・評判

サムズアップ

Cuddle(カドル)の良い口コミ・評判は、下記の通りです。

Cuddle(カドル)の良い口コミ・評判
  • 一般的なマッチングアプリよりも成功率が高い
  • 目的が一致しているため簡単にマッチしやすい
  • 他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多い

それぞれ解説します。

一般的なマッチングアプリよりも成功率が高い

Cuddleでは、一般的なマッチングアプリよりも成功率が高いという口コミが見られます。

私は既婚者なのでカドルならかなり成功率高いんですけど Tinはマジで出会えたことが無い(スト値低いライクは無視してる)ので、※タダイケ やと思ってます それなら、終電前ぐらいからストした方が何だかんだ食える

出典:https://x.com/Pinpukumaru1/status/1845315401984745889

一般的なマッチングアプリは、単身者や比較的若い層の利用率が高く、年齢や年収によってはマッチングしないことが多いと考えられます

一方、Cuddleは既婚者限定となっており、ユーザーは結婚相手を探しているわけではないため、年齢や職業などで成功率にそれほど違いはありません。

Cuddleでは、利用目的や条件が一致すればマッチングできるため、一般的なマッチングアプリよりも成功率が高いと言えます。

目的が一致しているため簡単にマッチしやすい

Cuddleには、目的が一致しているため簡単にマッチしやすいという口コミが見られます。

既婚男性が出会い系で既婚女性を狙うってのは、割と簡単にいけます。 だって、サイトに登録してる女性とは利害が一致してるんですもの 既クラとかカドルとかならさもありなん。

出典:https://x.com/tetsuyamasao/status/1842579599139668059

そうですね! カドルって既婚者同士の気楽さはあります しかも登録してる男性がまぁまぁリッチというか余裕がある人多めっていうか…男性は結構お高いみたいですもんね、初期費用 マッチしてもすぐに会えない距離、程よいかもしれない

出典:https://x.com/iroiro_annen/status/1837644233639071827

Cuddleなどの既婚者専用のマッチングサービスでは、利用目的を明確にしている会員が多いためマッチングしやすいです。

お互い既婚者であることが分かっているため、連絡頻度に不満が出ることもなく、割り切った関係を保つことができます。

基本的に家庭が一番で、トラブルに発展することも少ないため安心して利用できます。

他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多い

Cuddleは、他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多いという口コミがあります。

やばい調整ミスったら週3アポになる それは疲れるから避けたい カドルとヒールメイト比較するとカドルの方が人数多いからマッチ率も高い あとヒールメイトはどっちかと言うと保守的で、カドルは積極的な感じ やっぱりUIがTinderっぽいからかなぁ笑

出典:https://x.com/rikuuu_engineer/status/1840069097671012484

Cuddleは2022年からサービスを提供している比較的新しいサービスですが、会員数は40万人以上と多いためマッチング率が高いです。

会員数が多ければ、それだけ理想的な相手と出会えるチャンスも増えます

Cuddleは、ヒールメイトや既婚者クラブといった他社に比べて会員数が多く、なおかつアクティブユーザーも多いため、最短でマッチングを目指すならCuddleがおすすめです。

Cuddle(カドル)の悪い口コミ・評判

星1つ 評価

Cuddle(カドル)の悪い口コミ・評判は、下記の通りです。

Cuddle(カドル)の悪い口コミ・評判
  • 約束してもお相手が来ないことがあった
  • botらしき相手とマッチングすることがある
  • 男性料金が比較的高い

それぞれ解説します。

約束してもお相手が来ないことがあった

Cuddleには、約束しても相手が来ないことがあったという口コミが見られました。

カドルでは素敵な出会いがある一方で 詐欺アポも実在します。 待ち合わせの場所、時間に行っても 誰も現れず音信不通に。 先方が店を予約していて お店に先に入って注文しておくように 指示され、結局現れずにお会計だけ 取られるという最悪の展開も 添付がそのやり取り。 ※待ち合わせは18:00

出典:https://x.com/repay_1001/status/1851390324834476127

Cuddleに限ったことではありませんが、マッチング後に会う約束をしても、相手が現れず音信不通になることがあります

金銭をとられたり何かを要求されたりすることはないものの、これまでの時間が無駄になってしまいます。

約束当日に相手が来ないことは予想できないものの、天気が悪い日は約束を延期するなど対策するようしましょう。

botらしき相手とマッチングすることがある

Cuddleでは、botらしき相手とマッチングすることがあるという口コミが見られます。

カドルで初体験! マッチした相手から届いたメッセージだが… お手紙?お手紙って、なんだ!? 文通なんかしてたか? 何回お互いって言うの?? 文脈がおかしいだろ! しかも…最後は呼び捨て(黒で塗りつぶしてるとこ)されて、どんな出会い探してるか聞かれた… 初めてbotらしき相手に引っかかってしまった… 俺とした事が不覚だった… ちなみに返信スルーしてたら、マッチ解除されてた… どんなプロフだったかスクショ撮るの忘れてた… こんなのに引っかからないように十分気をつけて! ※なんかそんな気はしてたんだけど、興味本意でマッチしてみた…

出典:https://x.com/hanahoji_ojisan/status/1848840903060033562

マッチングアプリにはサクラや業者がいる場合がありますが、なかにはbotらしき相手とマッチングしてしまうこともあるようです。

botとはコンピューターによって自動的にプログラムを実行するもので、上記のように日本語が変だったり意志疎通ができなかったりします。

プロフィールからは判断できないため、マッチング後のメッセージで違和感を感じたらマッチングを解消するのもひとつの方法です。

男性料金が比較的高い

Cuddleには、男性料金が比較的高いという口コミがあります。

カドルは既クラに比べて男性の利用料高いから、年齢層高めなのはわかる…

出典:https://x.com/fukaminoaruneko/status/1851575891698262221

Cuddleの男性料金は、1ヶ月単位で申し込む場合は月額9,980円かかります。

加えて、LIKEできる数を増やしたりプロフィールを優先的に表示したりするには追加料金がかかるため、マッチング数を増やそうとすると料金が高額になります

以上のことから、Cuddleでは経済的にゆとりのある40代前後の男性会員が多くなっているため、20~30代の男性とマッチングしたい女性利用者は、別のサービスも検討するようにしましょう。

Cuddle(カドル)の特徴・メリット

喜んでいる人

Cuddleの特徴・メリットは、以下の通りです。

Cuddleの特徴・メリット
  • 既婚者向けの機能が充実している
  • AIマッチングで理想のお相手が見つかりやすい
  • 身バレ防止のための配慮が徹底されている
  • 24時間365日体制でパトロールが行われている

詳しく解説します。

既婚者向けの機能が充実している

Cuddleは、既婚者向けの機能が充実しています。

Cuddleは既婚者限定のマッチングアプリとなっているため、既婚者ならではの悩みやライフスタイルで相手を探せるような仕組みになっています。

既婚者向けの機能は、以下の通りです。

既婚者向けの機能
  • 写真の公開相手を選択できる
  • プロフィールで子供の有無を設定可能
  • 会える時間帯の設定が可能
  • ブラウザでのサービス提供

Cuddleはブラウザでのサービスとなるため、家族や夫/妻にスマホを見られても、アプリのアイコンから利用がバレる心配もありません

相互に既婚者だと分かった上でマッチングできるため、不要なトラブルを避けることができて安心です。

AIマッチングで理想のお相手が見つかりやすい

Cuddleは、AIマッチングで理想の相手が見つかりやすいです。

Cuddleの特徴であるAIを活用したマッチングシステムは、これまでLIKEした異性の傾向から、おすすめの相手を毎日提案してもらえます。

また、居住地や年齢など相手の条件を別途設定することも可能で、より理想に近い相手を手軽に見つけることができます。

自分で相手を探す必要がないため効率的に異性と出会うことができるほか、なかなか理想的な相手が見つからない場合にAIマッチングはおすすめです。

身バレ防止のための配慮が徹底されている

Cuddleは、身バレ防止のための配慮が徹底されています。

既婚者専用マッチングアプリを利用する上で、身バレ防止対策は重要なポイントです。

Cuddleでは、サイト全体に公開されるプロフィール以外に、ギャラリー機能を使うことで特定の相手だけに限定して写真を公開することができます

また、有料オプションであるシークレットモードでは、自分がLIKEを送った相手だけにプロフィールを表示させることができます。

シークレットモードは男性・女性どちらも利用可能で、自分がLIKEを送らない限り相手に自分のプロフィールが見られないため、より身バレしにくく安心です。

24時間365日体制でパトロールが行われている

Cuddleでは、24時間365日体制でパトロールが行われています。

Cuddleではサクラの心配はありませんが、業者は一定数存在している可能性があります。

業者は一般のユーザーを装って利用しており、一目では業者かどうか判断することが難しいです。

Cuddleでは、AIによる24時間365日の監視体制で悪質なユーザーの取り締まりを行っており、業者や不適切なアカウントの停止措置や追加認証求める対応を行っています。

そのため、悪質なユーザーとマッチングしてしまう可能性は低く、安心して利用することができます。

Cuddle(カドル)の注意点・デメリット

Cuddleの注意点・デメリットは、以下の通りです。

Cuddleの注意点・デメリット
  • 利用がバレた場合に不倫を疑われる可能性が高い
  • 地域によってはマッチングしづらい場合がある
  • 1日にできる「いいね」の数が少ない

詳しく解説します。

利用がバレた場合に不倫を疑われる可能性が高い

Cuddleは利用がバレた場合に不倫を疑われる可能性が高いため、注意が必要です。

Cuddleは既婚者限定とはいえ、異性とのマッチングサービスに変わりありません。

仮にCuddleの利用目的が純粋な友だち探しでも、配偶者や家族にバレた場合に理解してもらえず、不倫を疑われる可能性があります

Cuddleはブラウザを利用するため、アプリのアイコンでバレる可能性は低いです。

ただし、家族との共有PCからCuddleを利用する場合はバレるリスクが高いため、利用履歴をこまめに消す、URLは保存しないなど、十分注意しましょう。

地域によってはマッチングしづらい場合がある

Cuddleは、地域によってはマッチングしづらい場合があります。

Cuddleは2022年からサービスが提供されており、比較的新しい既婚者マッチングサービスです。

2024年11月時点でCuddleの登録者数は40万人以上と会員は多いものの、地域によって利用者の数にバラつきがあります。

そのため、利用者の少ない地域では条件に合う相手がなかなか見つからず、マッチングしづらい可能性が高いです。

今後もCuddleの会員数は増えていくと予想できますが、できるだけたくさんの異性から探したい場合は、検索条件や地域を広げてみると良いでしょう。

1日にできる「いいね」の数が少ない

Cuddleは、1日にできる「いいね」の数が少ないです。

Cuddleの女性会員は、基本的にすべての機能を無料で利用でき、1日にできる「いいね(LIKE)」の数も無制限となっています。

一方、Cuddleを利用する男性は、無料会員と有料会員に分けられ、無料会員のままで1日にできる「いいね」は10人だけです。

なお、自分から「いいね」するのはもちろん、女性からの「いいね」に返信する「いいね」もカウントされるため、無料会員のままでは異性と出会うチャンスが少なくなってしまいます

有料会員になると1日にできる「いいね」の上限数が30人に増えるため、より多くの女性と出会いたい場合は有料会員になることも検討しましょう。

Cuddle(カドル)の料金プラン

コインの束

Cuddleでは、料金プランごとに利用できる機能が異なり、まとめると以下のようになっています。

比較項目\プラン名無料プランCuddle GoldPlatinum Option
LIKEできる人数10人10人30人
LIKEした人の確認 × ×
LIKEした人の絞り込み××
LIKEした相手に自分を上位表示する××
プロフィールを優先表示する××
メッセージの送信××
送ったメッセージの既読確認××
送信したメッセージの削除××

Cuddleは登録自体は無料で、無料プランでも相手を探してLIKEを送ることが可能です。

ただし、無料プランでできるのはLIKEを送ることまでで、メッセージの送信や写真の閲覧、プロフィールの優先表示などは有料プランに申し込まないと利用できません。

有料プランにはCuddle GOLDとPlatinum Optionがありますが、Cuddle GOLDで利用できるのは最低限の機能です。

一方、Platinum Optionは、LIKEを送れる上限人数を増やしたり、自分のプロフィールを上位表示させたりできるため、より出会いのチャンスを増やすにはPlatinum Optionにも申し込むのがおすすめです。

ただし、Platinum Optionだけ契約してもメッセージの送信はできないため、Cuddle GOLDにも申し込む必要があります。

Platinum Optionを契約する場合、料金はCuddle GOLDに上乗せされ、1ヶ月プランでも「4,980円+4,980円=9,960円」かかるため注意しましょう。

男性の利用料金

Cuddleの男性の利用料金はプランによって異なり、以下のようになっています。

期間\プラン名Cuddle GoldPlatinum Option
1ヶ月9,980円/月4,980円/月
3ヶ月7,980円/月
(一括:23,940円)
3,980円/月
(一括:11,940円)
6ヶ月5,980円/月
(一括:35,880円)
2,980円/月
(一括:17,880円)
12ヶ月3,980円/月
(一括:47,760円)
1,980円/月
(一括:23,760円)

※料金はすべて税込表記

料金プランは1・3・6・12ヶ月から契約期間を選択でき、期間が長くなるほど月額料金は安くなります。

ただし、一括支払いは金額が大きくなるため、お試しで利用する場合はまず1ヶ月で契約するのがおすすめです。

また、Platinum Optionは、Cuddle GOLDに機能を追加するもので、様々な機能を利用することができます

1日に送れるLIKEの数が30人に増えるため、よりマッチングしやすくなります。

Cuddle GOLDだけでも女性会員と出会うことはできますが、より効率的に条件に合う方と出会いたいなら、Platinum Optionの利用も検討しましょう。

女性の利用料金

女性の場合、基本的に以下の機能をすべて無料で利用することができます。

女性が利用可能な機能
  • 1日にLIKE(いいね)できる回数は無制限
  • マッチング後のメッセージ送信に制限無し
  • 自分をLIKE(いいね)した人を確認できる
  • 自分をLIKE(いいね)した人の絞り込みができる

男性会員は、無料で1日にLIKEできるのは10人だったのに対して、女性は制限がないため気になった男性がいれば1日に何回でもLIKEすることが可能です。

加えて、メッセージの送信にも料金がかからず、気に入った相手と無料でやり取りができます。

追加オプション(シークレットモード)の料金

Cuddleでは、有料の追加オプションとしてシークレットモードがあり、料金は以下のようになっています。

期間料金 (税込)
1ヶ月4,980円/月
3ヶ月3,980円/月
(一括:11,940円)
6ヶ月2,980円/月
(一括:17,880円)
12ヶ月1,980円/月
(一括:23,760円)

シークレットモードは、自分がLIKEを送った相手にだけプロフィールが表示されるシステムです。

全会員にプロフィールが公開されることがないため、通常よりも身バレしにくく安心して利用できます

ただし、男性はシークレットモードのみでメッセージを送信することができず、メッセージ送信にはCuddle GOLDへの登録が必要です。

なお、通常すべての機能を無料で利用できる女性も、シークレットモード利用には料金がかるため注意しましょう。

Cuddle(カドル)と他の既婚者向けマッチングアプリを比較

どちらにしようか迷っている男の子

Cuddle(カドル)を、他の既婚者向けマッチングアプリを比較しつつ解説します。

Cuddle(カドル)とHealmate(ヒールメイト)の違い

既婚者専用のマッチングサービスには様々な種類がありますが、Cuddleとヒールメイトには以下のような違いがあります。

比較項目Cuddle(カドル)Healmate(ヒールメイト)
特徴
  • 既婚者限定なため、同じ境遇の相手が見つかりやすい
  • 「いいね」するだけでAIが相手を探してくれる
  • 子供の有無や会える時間帯など、既婚者に特化した検索機能
  • 会員の男女比がほぼ同等でバランスが良い
  • 匿名性が高く、身バレ防止対策が充実している
  • 既婚者コミュニティの掲示板では、同性にも相談可能
会員数約40万人約20万人
男性料金 (税込)3,980円/月~9,800円~
女性料金無料無料
推定男女比6:45:5
公式サイトCuddle公式サイトヒールメイト公式サイト

Cuddleもヒールメイトも、身バレ対策が充実しており既婚者でも安心して利用できます。

Cuddleは自分で相手を検索できるほか、AIによる自動マッチングシステムがあり、理想的な相手を効率的に探せるのが特徴です。

できるだけ手間を省いて相手を見つけたい場合には、Cuddleがおすすめです。

一方、ヒールメイトはCuddleに比べて会員の男女比率がほぼ同等で、条件に合う異性が見つからない、といった心配がありません。

加えて月額料金がやや高めなため会員の質が高く、真面目な出会いを求めている場合にはヒールメイトはおすすめです。

Cuddle(カドル)と既婚者クラブの違い

Cuddleと既婚者クラブの違いは、以下のようになっています。

比較項目Cuddle(カドル)既婚者クラブ
特徴
  • AIによる自動マッチングで効率的に出会える
  • 既婚者に特化した検索条件で相手を探せる
  • Webサービスのため、スマホ画面からバレにくい
  • 送信したメッセージや動画は削除が可能
  • 同性同士での検索はできない
  • 既婚者専用の合コンサイトと連携している
会員数約40万人約30万人
男性料金 (税込)3,980円/月~3,280円/月~
女性料金無料無料
推定男女比6:46:4
公式サイトCuddle公式サイト既婚者クラブ公式サイト

Cuddleも既婚者クラブも、アプリはなくWebブラウザでのサービスとなっており、スマホ画面から家族や周囲に利用がバレる心配がありません。

Cuddleの男性料金プランは1~12ヶ月から選択でき、12ヶ月プランでは3,980円/月~と低めですが、LIKEできる数を増やしたり、相手を絞り込んだりするためには別途料金がかかります。

一方、既婚者クラブの男性料金は、ベーシックプランなら1ヶ月3,280円~(12ヶ月プランの場合)と安いのが魅力です。

したがって、費用を抑えて異性と出会いたい場合は、既婚者クラブがおすすめです。

Cuddle(カドル)にサクラや業者はいる?見分け方は?

騙そうとしている人

Cuddleにサクラはいないと考えられます。

Cuddleは、既婚者マッチングサービスのなかでも最大規模の会員数を誇っており、サクラを雇って会員を集める必要がないためです。

ただし、Cuddleにはサクラとは別に、業者がいる可能性があるため注意が必要です。

そもそもマッチングサービスにいる業者とは、宗教やビジネスの勧誘、詐欺などを目的とした悪質なユーザーを指します。

運営会社が集めるサクラとは異なり、業者は運営会社とは関係なく一般ユーザーを装って利用しています。

そんな業者の見分け方は、以下の通りです。

業者の特徴
  • プロフィールの写真にぼかしがなく、不自然に美人/イケメン
  • すぐに会いたがる
  • 日本語や文章が不自然
  • 投資や特定の商品を強引に勧めてくる

CuddleではAIによる監視システムで業者を削除していますが、すべての業者を発見・排除することは難しいため、マッチング前に上記の特徴に該当しないか確認しましょう。

Cuddle(カドル)の登録方法・マッチングまでの流れ

STEP 数字付箋

Cuddleの登録方法・マッチングまでの流れは、以下の通りです。

Cuddleの登録方法・マッチングまでの流れ
  1. 公式サイトから「今すぐ無料登録する」をタップ
  2. メールアドレスとパスワードを設定する
  3. 認証コードを確認・入力する
  4. 基本情報とメイン画像を登録する
  5. 細かいプロフィールを設定する
  6. 「いいね」を押してアプローチする
  7. マッチング後にやり取りを行う

詳しく解説します。

STEP1: 公式サイトから「今すぐ無料登録する」をタップ

まず、公式サイトから「今すぐ無料登録する」をタップします。

Cuddleは既婚者専用のマッチングサービスとなっており、リンク下に表示されているように18歳未満や独身では利用できないため注意しましょう。

加えて、登録の際にマイナンバーカードや運転免許証などの年齢が確認できる公的書類や、プロフィールに設定する写真を準備しておくとよりスムーズに登録を進められます。

STEP2: メールアドレスとパスワードを設定する

次に、メールアドレスとパスワードを設定します。

新規登録の場合はアカウント作成のため、メールアドレスとパスワードが必要です。

メールアドレスは普段使っているもので問題ありませんが、メールが受信できるアドレスを登録しましょう。

パスワードは任意のもので、英数字(大小文字区別あり)を含む8文字以上で設定します。

加えて、パスワードは自分が覚えやすく、使い回しを避けて家族や他人から推測されにくいものにしましょう。

STEP3: 認証コードを確認・入力する

次に、認証コードを確認・入力します。

メールアドレスとパスワードを設定したら、登録したアドレス宛にCuddleから認証コードが記載されたメールが届きます

認証コードは6桁の数字で、1回限り有効です。

確認したら入力欄にコピー&ペースト、または間違いがないように入力し、「認証する」をクリックしましょう。

認証コードのメールが届かない場合は、下にある「認証コードを再送する」から再度メールを送ることができます。

STEP4: 基本情報とメイン画像を登録する

次に、基本情報とメイン画像を登録します。

認証が完了したら、相手を探す前に「プロフィール登録する」をクリックします。

まず初期登録として、以下の基本情報を入力しましょう。

基本情報として入力する項目
  • ニックネーム(最大8文字)
  • 性別
  • 生年月日
  • 居住地

なお、ニックネームには、フルネームやSNSアカウントなどの個人を特定できるものは利用できません。

生年月日は公開されず、プロフィールには年齢だけ表示されます。

すべて入力したら「次へ」をクリックし、メイン写真を選択します。

「画像を選ぶ」をクリックして、自分のアルバムから設定する写真を選びましょう。

必ずしも顔写真にする必要はなく、フリー素材の似顔絵やぼかしを入れ雰囲気だけ分かる写真、趣味や旅行の写真でも問題ありません

選び終わったら「決定する」をクリックし、「初期登録が完了しました」という表示が出れば登録完了です。

STEP5: 細かいプロフィールを設定する

次に、細かいプロフィールを設定します。

初期登録は最低限の情報のみでマッチング率が上がらないため、続けて「プロフィール編集へ」をクリックします。

マイページに遷移したら、まず「プロフィール確認・編集」から自己紹介文を入力します。

Cuddleの利用目的を中心に、趣味や悩みなど具体的に書いておくと、同じ境遇の相手とマッチングしやすいです。

続けて、以下の項目を埋めていきます。

詳細
  • 職種
  • 会社タイプ
  • 年収
  • 最終学歴
  • 学校名
  • 言語
  • 出身
  • 身長
  • 趣味
  • 休日の過ごし方
  • 理想の相手
  • 都合の良い時間帯

できるだけすべて埋めた方が良いものの、「学校名」は身バレしやすいため未入力がおすすめです。

また、会社タイプや身長など、身バレしそうな項目は少し変えておくと安心です。

「趣味」以下の項目はマッチングにおいて特に重要となるため、必ず埋めておきましょう。

以上のプロフィールをしっかり作り込んでおくと、同じ目的や価値観の相手と出会える確率が上がります。

STEP6: 「いいね」を押してアプローチする

次に、「いいね」を押してアプローチします。

プロフィールの編集が完了したら、実際に異性へアプローチをしていきます。

Cuddleでは自分で条件を設定して相手を検索するほかに、AIによる自動マッチングシステムがあります。

会員の写真が表示されるため、「いいな」と思ったら「LIKE」をしていきましょう

なお、女性会員は1日にLIKEできる数に制限はありませんが、男性の無料会員の場合は1日にLIKEできる上限は10人で、メッセージの送信もできません。

もっと多くLIKEを送りたい場合は、有料プランに申し込む必要があるため注意しましょう。

STEP7: マッチング後にやり取りを行う

最後に、マッチング後やり取りを行います。

異性へ「LIKE」を送り、相手から「LIKE」が返ってきたらマッチング成立となりメッセージのやり取りができるようになります。

最初に送るメッセージは重要で、最初のメッセージが実際に会えるかどうかに大きく影響します。

そのため、まずは共通の趣味に関することや相手のプロフィールに質問するなど、相手が返信しやすいメッセージを心がけましょう。

やり取りか何日か続き、相手もやり取りを嫌がっていないようなら、写真を公開したり連絡先を交換したりするなど、次のステップに進むのがおすすめです。

Cuddle(カドル)で身バレせずに既婚者とマッチングするコツ

HELPFUL TIPS 豆電球

Cuddleで身バレせずに既婚者とマッチングするコツは、以下の通りです。

身バレせずにマッチングするコツ
  • プロフィールに利用目的を明確に記載する
  • プロフィールを作り込む
  • マッチング直後に会おうとしない

詳しく解説します。

プロフィールに利用目的を明確に記載する

Cuddleで身バレせずに既婚者とマッチングするために、プロフィールに利用目的を明確に記載するようにしましょう。

利用目的や連絡可能な頻度などを記載しておくと、同じ利用目的や価値観の相手からLIKEをもらいやすくなります。

例えば、趣味友だちを見つけたい、家族や職場の悩みを相談したいなど具体的に書いておくと、より理想的な相手とマッチングすることが可能です。

また、既婚者向けマッチングサービスでも、通常のマッチングアプリのように体目的のユーザーは少なからず存在します

関係を求めていない場合、その旨もきちんと記載しておくと無駄なやり取りをしなくて済みます。

プロフィールを作り込む

Cuddleで身バレせずに既婚者とマッチングするために、プロフィールを作り込みましょう。

マッチングするために重要なのは、まず相手の目に触れるプロフィールと写真です。

自己紹介文は自分を選んでもらうため、相手へ自分の魅力をアピールする機会であり、プロフィールの良し悪しは自身の印象に大きく影響します。

自己紹介文が短い文章だと「マッチングする気がない」と思われるため、趣味や好きなこと、休日の過ごし方など、人間性が分かるようなプロフィールを作りましょう。

加えて、顔写真を載せると身バレリスクが高くなるため、雰囲気が分かる写真や趣味に関係する写真などを設定しておくのがおすすめです。

マッチング直後に会おうとしない

Cuddleで身バレせずに既婚者とマッチングするには、マッチング直後に会うのは避けましょう。

マッチング後すぐに会う約束をしてくる相手は、業者である可能性が高いです。

また、マッチング直後に連絡先の交換を急かす、特定の場所で会おうとするといった場合も詐欺業者の可能性が高く危険なため、安易に承諾せず慎重に対応しましょう。

Cuddleだけに限らず、マッチングサービスではマッチング後にコミュニケーションをとって、まずお互いについて知ることが大切です。

Cuddle(カドル)の退会・解約方法

Withdraw 虫眼鏡

Cuddleの退会・解約方法は以下の通りです。

Cuddleの退会・解約方法
  • マイページを開く
  • 「各種設定」をクリックする
  • 「アカウント設定」から「退会」するをクリックする
  • 必要事項を入力する

詳しく解説します。

STEP1: マイページを開く

まず、マイページを開きましょう。

Cuddleの公式サイトにアクセスし、登録したメールアドレスとパスワードでログイン後、マイページに進みます。

Cuddleはブラウザで利用するサービスとなっており、スマホからでもPCからでも同じ手順で手続き可能です。

自分のやりやすい方からアクセスしましょう。

STEP2: 「各種設定」をクリックする

次に、「各種設定」をクリックします。

マイページにログインすると、写真やプロフィール、会員ステータスの確認・編集などができます。

画面中央あたりに「各種設定」の項目があるため、クリックします。

加えて有料会員の場合、退会前に自動更新の解除をしておかないと、退会後も課金される可能性があるため、解除と確認をしておきましょう。

STEP3: 「アカウント設定」から「退会する」をクリックする

次に、「アカウント設定」から「退会する」をクリックします。

アカウント設定の一番下にある「退会する」という項目を選択すると、「退会手続きに進みますか?」と表示されるため「進む」をクリックします。

遷移先のページで表示される記事を読み、一番下の「次へ」をクリックしましょう。

クリック後、Cuddle退会時の注意事項が表示されるため、内容を確認して問題なければ「次へ」をクリックします。

STEP4: 必要事項を入力する

次に、必要事項を入力します。

入力する必要事項は、以下の通りです。

退会時の入力事項
  • 退会を決めた理由(必須)
  • Cuddleの良かった点(必須)
  • 意見・要望(任意)

意見・要望は任意のため、空欄でも問題ありません。

上記の退会アンケートを埋めてから「退会」をクリックすると最終確認画面になり、最後に「退会する」をクリックすると退会完了です。

退会処理を行うと、有料サービスも自動的に解約となります。

なお、Cuddleは一旦退会しても、再度新規会員として登録することができます

ただし、Cuddleでは退会前に利用していたデータを引き継ぐことは出来ないため、再登録を行う場合はプロフィールや写真などの再設定が必要な点に注意しましょう。

マッチングアプリCuddle(カドル)についてよくある質問

悩んでいる人

Cuddleについて、よくある質問を紹介します。

Cuddle(カドル)にログインする方法は?

Cuddleにログインする方法は、以下の通りです。

Cuddle(カドル)にログインする方法
  1. 公式サイトへアクセスし、「ログイン」をクリックする
  2. メールアドレス・パスワードを入力する
  3. 認証コードを入力する

まず公式サイトにアクセスし、「ログイン」をクリックします。

CuddleにアプリはなくWebブラウザのみのサービスとなっており、スマホ・PCどちらでも手順は同じです。

次に、メールアドレスとパスワードを入力します。

新規登録時のメールアドレスと任意で設定したパスワードを入力しますが、パスワードを忘れてしまった場合は下の方に「パスワードを忘れた方はこちら」というリンクがあるため、こちらから再設定できます。

そして、最後に認証コードを入力します。

2段階認証が設定されている場合、登録済みのメールアドレス宛に6桁の認証コードが送られてきます。

メールで認証コードを確認し、入力すればログイン完了です。

なお、数分してもメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性があるため確認しましょう。

Cuddle(カドル)でマッチングできない理由は?

Cuddleでマッチングできない理由には、以下の原因が考えられます。

Cuddle(カドル)でマッチングできない原因として考えられる項目
  • プロフィールの内容が薄い
  • 「足あと」機能がない
  • 相手に求める理想が高すぎる
  • 配偶者や家族への不満・愚痴を書いている
  • 地域によって会員数に差がある
  • 自分から「LIKE」する数が少ない

Cuddleには「足あと」機能がなく、自分のプロフィールを見た相手を確認してアプローチすることができません。

そのため、プロフィールの閲覧と同時にLIKEをしてもらえるよう、プロフィールはできるだけ具体的に記載することが重要です。

ただし、高すぎる理想や条件、家族や夫(妻)への不満が多いと敬遠されるため、あまり正直に書きすぎるのも避けた方が良いでしょう。

また、自分からLIKEする数が少なく、十分にアプローチできていない可能性もあります

Cuddleでは、女性会員は無制限、男性は無料会員でも1日10人にLIKEできるため、マッチングするために積極的にLIKEは送りましょう。

Cuddle(カドル)は登録するだけで料金が発生する?

Cuddleは、登録するだけなら料金はかかりません。

女性の場合は、検索やメッセージのやり取りなど基本的にすべて無料で利用できます。

一方、男性は登録とマッチングまでなら無料で利用することが可能ですが、メッセージを送信するためには有料プランに登録する必要があります。

どんな人が利用しているのか、見るだけなら料金はかからないため、Cuddleの利用を検討している場合はとりあえずアカウント登録だけしておくのがおすすめです。

マッチングアプリCuddle(カドル)の口コミ・評判まとめ

Summary ペン書き

この記事では「マッチングアプリCuddle(カドル)の口コミ・評判や料金プラン」などを紹介しました。

Cuddleは2022年からサービスを開始し、現在会員数を伸ばしている注目の既婚者向けマッチングサービスです。

既婚者同士がマッチングするため身バレ防止対策が充実しており、安心して利用できます

男性料金はやや高めですが、その分真剣に出会いを求めている男性が多く、マッチングしやすいのがポイントです。

Cuddleは登録だけなら男女ともに料金はかからないため、既婚者向けのマッチングアプリに迷ったら登録だけしてみましょう。

この記事を書いた人

ライブトレンド編集部です。
ライブ配信に関するリアルな情報をお届けするために記事を執筆しています。

目次
  1. マッチングアプリCuddle(カドル)とは?
  2. Cuddle(カドル)の良い口コミ・評判
    1. 一般的なマッチングアプリよりも成功率が高い
    2. 目的が一致しているため簡単にマッチしやすい
    3. 他の既婚者向けマッチングアプリよりも会員数が多い
  3. Cuddle(カドル)の悪い口コミ・評判
    1. 約束してもお相手が来ないことがあった
    2. botらしき相手とマッチングすることがある
    3. 男性料金が比較的高い
  4. Cuddle(カドル)の特徴・メリット
    1. 既婚者向けの機能が充実している
    2. AIマッチングで理想のお相手が見つかりやすい
    3. 身バレ防止のための配慮が徹底されている
    4. 24時間365日体制でパトロールが行われている
  5. Cuddle(カドル)の注意点・デメリット
    1. 利用がバレた場合に不倫を疑われる可能性が高い
    2. 地域によってはマッチングしづらい場合がある
    3. 1日にできる「いいね」の数が少ない
  6. Cuddle(カドル)の料金プラン
    1. 男性の利用料金
    2. 女性の利用料金
    3. 追加オプション(シークレットモード)の料金
  7. Cuddle(カドル)と他の既婚者向けマッチングアプリを比較
    1. Cuddle(カドル)とHealmate(ヒールメイト)の違い
    2. Cuddle(カドル)と既婚者クラブの違い
  8. Cuddle(カドル)にサクラや業者はいる?見分け方は?
  9. Cuddle(カドル)の登録方法・マッチングまでの流れ
    1. STEP1: 公式サイトから「今すぐ無料登録する」をタップ
    2. STEP2: メールアドレスとパスワードを設定する
    3. STEP3: 認証コードを確認・入力する
    4. STEP4: 基本情報とメイン画像を登録する
    5. STEP5: 細かいプロフィールを設定する
    6. STEP6: 「いいね」を押してアプローチする
    7. STEP7: マッチング後にやり取りを行う
  10. Cuddle(カドル)で身バレせずに既婚者とマッチングするコツ
    1. プロフィールに利用目的を明確に記載する
    2. プロフィールを作り込む
    3. マッチング直後に会おうとしない
  11. Cuddle(カドル)の退会・解約方法
    1. STEP1: マイページを開く
    2. STEP2: 「各種設定」をクリックする
    3. STEP3: 「アカウント設定」から「退会する」をクリックする
    4. STEP4: 必要事項を入力する
  12. マッチングアプリCuddle(カドル)についてよくある質問
    1. Cuddle(カドル)にログインする方法は?
    2. Cuddle(カドル)でマッチングできない理由は?
    3. Cuddle(カドル)は登録するだけで料金が発生する?
  13. マッチングアプリCuddle(カドル)の口コミ・評判まとめ