- FPSで使うキーボードって何が違うの?
- FPSのキーボードを選ぶポイントは?
- FPSにおすすめなキーボードが知りたい
今回の記事では上記のような疑問を持つ方に向けて参考になる情報を解説していきます。
瞬間的な反応と正確な操作が勝敗を大きく左右するFPSでは、操作を行うキーボード選びが非常に重要となります。
普段のパソコン操作に使っているキーボードでは対応しきれない可能性が高いので、FPSを本格的に楽しむ場合にはFPS向けのキーボードを使ってみましょう。
では、FPS向けのキーボードを選ぶポイントやおすすめ商品10選を詳しく見ていきましょう。
FPSで使うキーボードの特徴
FPSで使用するキーボードのことを「ゲーミングキーボード」と呼ぶこともありますが、文字通りゲームを快適にプレイするための設計になっているのが特徴です。
具体的な特徴としては以下の3点が挙げられます。
- キーボードの打鍵感が心地よい
- 長時間プレイしても疲れにくい
- キーの複数同時押しが可能
特に重要なのが「キーの複数同士押しが可能」という点で、一般的なキーボードは「メンブレン方式」という入力方式になっており、複数キーの同時押しができません。
FPSでは機敏な操作が求められ、複数の操作を同時または瞬間的な操作が必要なため、複数キーの同時認識が可能なゲーミングキーボードを使うのがおすすめです。
FPS用キーボードを選ぶポイント
FPS用のキーボードを選ぶときは以下の5点を意識してみてください。
- 入力方式
- 配列
- 打感
- サイズ
- 耐久性
では、それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
入力方式
キーボードの入力方式には主に以下の3つがあります。
- メンブレン方式
- メカニカル方式
- 静電容量無接点方式
先ほど触れたように一般的なキーボードには「メンブレン方式」が採用されており、使いやすさはあるもののレスポンスの遅さや同時キー入力に対応していないなどFPS向きではありません。
FPSで使うのであれば複数キー同時押しに対応して、レスポンスに優れる「メカニカル方式」がおすすめです。
メカニカル方式は、バネの力で押したキーを跳ね返すような打鍵感なので、長時間プレイしても疲れにくいという特徴もあります。
静電容量無接点方式は、キーを押した際に物理的な接点がないため耐久性に優れており、長時間のプレイでも疲れにくいという特徴がありますが、値段が高いので基本的には「メカニカル方式」のキーボードがおすすめです。
配列
キーボードの配列には主に「日本語配列」と「英語配列」の2つがあります。
海外メーカーのキーボードだと英語配列が主流になっているのですが、日本語配列に慣れている人にとっては使いにくさを感じるかもしれません。
ただ、海外のゲームをプレイする場合には、英語配列のキーボードの方が使いやすい可能性があります。
打感
キーボードを押した時の感覚の好みによっても選んでみてください。
メカニカルキーボードには軸があり、軸の色によって入力音や重さなどが異なります。
「赤」「青」「茶」「黒」「銀」といった種類があり、例えば「青」は「打鍵感があって気持ち良く、入力音がお大きい」、「銀」は「キーが反応する押下距離が浅く、高速入力に最適」など特徴が分かれています。
- 青:打鍵感があって気持ちいい、入力音が大きい
- 赤:打鍵音が静かで軽やかなタッチ
- 茶:キーのタッチ感がある、静音声はまあまあ
- 黒:キーの打鍵感が重めで静音声に優れる
- 銀:キーが反応する押下距離が浅く、高速入力向き
サイズ
キーボードの右側にテンキーがあるかどうかも重要なポイントになります。
テンキーがあると数字の入力が容易になりますが、マウスを使用する場合にはデスクの都合によってキーボードが邪魔になる可能性があります。
数字入力の有無や机のサイズに応じて、テンキーのある/なしを決めてみてください。
耐久性
FPSをプレイする以上、打鍵回数も多く、キーを入力する力も強くなるため耐久性も重要になります。
キーへの負担に耐えられるだけのキーボードを選べば、より長く使うことができるでしょう。
商品ごとに入力回数が表記してある場合もあるので、耐久性の目安としてチェックしてみてください。
FPSにおすすめのキーボード10選を紹介
ここからはFPSにおすすめのキーボードを紹介していきます。
今回ご紹介するのは以下の10商品です。
- Logicool G RGB G813-LN(リニア) 日本語配列
- 東プレ RealForce RGB テンキーレス
- キングストン HyperX Alloy FPS RGB 英語配列
- Razer BlackWidow Elite Green Switch 英語配列
- SteelSeries Apex 7 TKL Red Switch JP
- ET Robot ゲーミングキーボード ET-RKey-JP-104
- Logicool G ゲーミングキーボード G512-CK
- Romu ゲーミングキーボード Romu-G105
- コルセア 日本語キーボード CH-9115020-JP
- HAVIT メカニカルキーボード KB389
それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく見ていきましょう。
Logicool G RGB G813-LN(リニア) 日本語配列
Logicool G RGB G813-LN(リニア) 日本語配列は、有線タイプのゲーミングキーボードでレスポンスの安定感が魅力です。
薄型で流線型のデザインは打鍵間の心地良さが抜群で、滑らかなキータッチを実現してくれます。
使い心地の良さやデザインにこだわる人におすすめです。
東プレ RealForce RGB テンキーレス
東プレ RealForce RGB テンキーレスは、テンキーレスでコンパクトなサイズ感になっているゲーミングキーボードです。
机の上もスッキリしますし、マウス操作の自由度も高いので、省スペースにこだわる人におすすめです。
静電容量無接点方式なので指の負担が少なく、長時間のプレイでも疲れにくいのも魅力となっています。
キングストン HyperX Alloy FPS RGB 英語配列
キングストン HyperX Alloy FPS RGB 英語配列は、打鍵間の軽さとキーのレスポンスが非常に優れているゲーミングキーボードです。
FPSにおいてレスポンスの速さは非常に重要なので、このキーボードを使うだけで有利に立ち回ることができるでしょう。
耐久性も高く、長時間プレイしても疲れにくいのも魅力です。値段は高めですが、それに見合うスペックが得られます。
Razer BlackWidow Elite Green Switch 英語配列
Razer BlackWidow Elite Green Switch 英語配列は、耐久性や機能性のバランスが良く、デザインもカッコいいゲーミングキーボードです。
押している感の得られる軽快なキータッチが特徴となっています。カラフルな発色もモチベーションを上げてくれるはずです。
SteelSeries Apex 7 TKL Red Switch JP
SteelSeries Apex 7 TKL Red Switch JPは、赤軸を採用したゲーミングキーボードで、レスポンスの良さとキータッチの軽さに特徴があります。
スピーディーな操作が求められるFPSでも十分に対応できるスペックを持っているのも魅力です。
ET Robot ゲーミングキーボード ET-RKey-JP-104
ET Robot ゲーミングキーボード ET-RKey-JP-104は、青軸を採用しており静かな打鍵音と心地よいキータッチが魅力の商品です。
全キーの同時押しに対応しており、瞬間的な操作を行ってもきちんと反応してくれるというメリットがあります。
軽快なクリック感で繊細な操作を好みとする人におすすめですし、カラフルに光るバックライトもテンションを上げてくれます。
Logicool G ゲーミングキーボード G512-CK
Logicool G ゲーミングキーボード G512-CKは、高い人気を誇る「PUBG」などのタイトルが推奨するゲーミングキーボードでもあり、ソフトウェアと連動したカスタムができるなど使いやすさに優れています。
青色の軸が使われており、打鍵感や打鍵音が心地よく、1680万色のライトが光るので使用中もテンションが上がりますね。
耐久性も抜群で長く使えるのも特徴ですし、本格的にFPSゲームをプレイしたい方にはぴったりな商品です。
Romu ゲーミングキーボード Romu-G105
Romu ゲーミングキーボード Romu-G105は、4000万回以上の打鍵テストにクリアするほどの耐久性が魅力のキーボードです。
最大26キーの同時押しに対応しているのでFPSにもぴったりですし、傾斜角度を調整することで疲れにくい姿勢でプレイすることもできます。
初心者の方にも使いやすいスペックも魅力です。
コルセア 日本語キーボード CH-9115020-JP
コルセア 日本語キーボード CH-9115020-JPは、テンキーレスでコンパクトなサイズになっているので、机のスペースが取れない方やマウスを使った操作をする人におすすめです。
コンパクトサイズで無駄のない操作性が魅力で、マウスを広範囲に動かせるので、よりダイナミックな操作感が得られます。
フルキーロールオーバーでもあり、銃撃戦にも適していますし、赤色LEDバックライトが闘争心を掻き立ててくれますね。
HAVIT メカニカルキーボード KB389
HAVIT メカニカルキーボード KB389は、コストパフォーマンスに優れるゲーミングキーボードなので初心者の方にもおすすめとなっています。
5,000円程度で買えるリーズナブルさも魅力で、使いやすい機能性や軽やかなキータッチなど値段以上の操作感が得られます。
あまり高価なキーボードは買えないけど、性能は犠牲にしたくないという人におすすめです。
FPSにおすすめのキーボード10選!人気ランキング:まとめ
FPSにおすすめのキーボードを紹介していきました。
本格的にFPSをプレイしたい方やこれからFPSのオンライン対戦を始めてみたいと思っている方は、ぜひゲーミングキーボードを購入してみてください。
市販のキーボードとは圧倒的に違う操作感が得られるはずです。
ゲーマーのポテンシャルを引き出してくれるゲーミングキーボードを使って、FPSの腕前を上達させていきましょう!