インスタのブロック機能とは?やり方や相手にバレるかどうか、見え方を解説

インスタのブロック機能とは?やり方や相手にバレるかどうか、見え方を解説
  • インスタでブロックする方法が知りたい!
  • インスタでブロックする・されるとどうなるの?
  • インスタでブロックすると相手にバレる?

今回の記事は、このような疑問をお持ちの方に向けて、参考になる情報を解説していきます。

インスタでフォロワーから中傷的なコメントが届いたり、やり取りで不快な思いをしたりした場合に、相手をブロックするという選択肢があります。

インスタで相手をブロックするとどうなるのか、逆に相手からブロックされるとどうなるのか気になりますよね。

また、ブロックしたら相手にバレるのかも重要です。

今回はそんなインスタのブロック機能について詳しく解説していきます。

目次

インスタでブロックする方法

インスタ ブロック

まずは、インスタで相手をブロックする方法について解説していきます。

インスタでは以下の4つのブロック機能があります。

  • 相手を完全にブロックする
  • ストーリー表示のみブロックする
  • コメントをブロックする
  • 相手の投稿をブロックする

ブロックする相手を完全にシャットアウトするものから、部分的にブロックする方法まであります。

それぞれの操作手順は下記の通りです。

【相手を完全にブロックする】

  1. ブロックする相手のプロフィールを開き、右上の「•••」をタップする
  2. 「ブロック」をタップする
  3. 「〇〇さんをブロックしますか?」というメッセージを確認し「ブロック」をタップする

【ストーリー表示のみブロックする】

  1. 自分のプロフィールを開き、設定ページから「プライバシー設定」をタップする
  2. 「ストーリーズ」をタップする
  3. 「ストリーズを表示しない人」をタップする
  4. フォロワー一覧からストーリーを表示しない人にチェックを入れ「完了」をタップする

【コメントをブロックする】

  1. 自分のプロフィールを開き、設定ページから「プライバシー設定」をタップする
  2. 「コメント」をタップする
  3. 「コメントをブロックする相手」をタップする
  4. ブロックする相手のユーザーIDを入力し「ブロックする」をタップする

【相手の投稿をブロックする】

  1. 相手の投稿のメニュー「•••」をタップする
  2. 「ミュート」をタップする
  3. 「投稿をミュート」または「投稿とストーリーズをミュート」をタップする

各ブロック方法によって、特徴が異なるので用途や状況に応じて使い分けてみてください。

インスタでブロックするとどうなる?

インスタ ブロック

インスタで相手をブロックすると主に以下のようになります。

  • 自分の投稿を非表示にできる
  • DMやコメントも制限できる
  • 相手の投稿やプロフィールも非表示になる

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

自分の投稿を非表示にできる

インスタで相手をブロックすると、相手側に対して自分の投稿を非表示にすることができます。

画像やストーリーズを投稿しても、ブロック相手のタイムラインには表示されませんし、プロフィールページから過去の投稿を見ることもできません。

DMやコメントも制限できる

インスタでブロックすると相手からDMやコメントを送ることも制限できます。

過去にコメントやDMで不快な内容が送られてきた場合には、相手をブロックすると効果的です。

相手の投稿やプロフィールも非表示になる

インスタでブロックをすると、自分も相手の投稿やプロフィールが非表示となります。

相手の投稿についてはブロックを解除しない限り、見ることはできません。

インスタでブロックされるとどうなる?

インスタ ブロック

インスタでブロックされると以下のようになります。

  • 相手のプロフィール投稿が非表示になる
  • DMが見られなくなり、送っても既読が付かない
  • 自分の投稿に相手をタグ付けできない
  • ビデオチャットに発信できない

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

相手のプロフィール投稿が非表示になる

ブロックされた相手のプロフィールにアクセスしても「ユーザーが見つかりませんでした」と表示されます。

プロフィールの画像や紹介文の一部は見られるのですが、それ以外の部分や過去の投稿については非表示になります。

「フォロー」ボタンをタップしても、「リクエスト済み」にならず無効になってしまいます。

DMが見られなくなり、送っても既読が付かない

インスタでブロックされるとDMの内容が見られなくなるだけでなく、DMを送っても相手に届かないため既読にはなりません。

既読が付かないのは、相手が無視しているのではなく、そもそもブロックしているために見ることができなくなっているからです。

自分の投稿に相手をタグ付けできない

インスタでは自分の投稿に対してフォロワーなどをタグ付けする機能が備わっています。

しかし、インスタで相手にブロックされると、自分の投稿に相手をタグ付けすることができなくなります。

タグ付けの際に、ユーザーIDを検索しても、表示されず「一致する結果はありませんでした」と表示されます。

ビデオチャットに発信できない

インスタでブロックされると、DMはもちろんビデオチャットで相手に発信することもできなくなってしまいます。

ブロックされた相手に発信しても、発信後すぐに通話が終了してしまうか、画面がフリーズしてしまいます。

インスタでブロックしても相手にバレない?

インスタ ブロック

インスタで相手をブロックしても、ブロックしたこと自体が相手に通知されるわけではありません。

しかし、ブロックされた側が自分の投稿やプロフィールを閲覧しようとしたり、DMやビデオチャットでコンタクトを取ろうとした際、いつもと異なる挙動を示してしまいます。

そういったことから相手に「ブロックされたな」と感づかれてしまうでしょう。

ブロックした際の通知機能はありませんが、インスタのブロックは高確率で相手にバレると言えます。

インスタでブロックをするときの注意点

インスタ ブロック

インスタでブロックする際の注意点を解説していきます。

主な注意点は以下の3点です。

  • ブロックを解除してもフォロー関係は戻らない
  • グループ内スレッドではやり取りができてしまう
  • ブロック後に鍵垢にするのがおすすめ

それぞれどういった内容なのか詳しく見ていきましょう。

ブロックを解除してもフォロー関係は戻らない

ブロックの解除は相手のプロフィール画面から簡単に行えるのですが、ブロックを解除しても元のフォロー/フォロワー関係に戻るわけではありません。

ブロックをした時点でフォロー/フォロワーの関係も解除されているため、もう一度繋がるためにはフォロー申請をする必要があります。

相手にブロックしたことがバレていなくても、再フォローの際に通知が入ってしまうため、ブロックしたことが発覚してしまう可能性があります。

グループ内スレッドではやり取りができてしまう

インスタでブロックをすると、投稿やコメント、DMなどをシャットアウトできるのですが、例外的にグループ内のスレッドではやり取りができてしまいます。

グループスレッドでは、ブロックの有無関係なく相手のメッセージが表示されますし、コメントの削除や非表示にすることもできません。

相手から不快な言動をされたことが原因でブロックしたにもかかわらず、グループスレッドでメッセージを送ってきたら嫌ですよね。

もしブロックした相手と同じグループスレッドに入っている場合は、そのグループから退出しておくのがおすすめです。

ブロック後に鍵垢にするのがおすすめ

ブロックされて相手の投稿が非表示になったとしても、別垢を作成すれば投稿を閲覧することができます。

そのため、ブロックした相手に自分の投稿を見られたくないと思っている方は、ブロックと同時にアカウントに鍵をかけるのがおすすめです。

アカウントを非公開設定にしておけば、承認したユーザーにしか投稿を見せられます。

公開設定はインスタの「設定」から「プライバシー設定」を開くとできるので、必要に応じてやってみましょう。

インスタのブロック機能、やり方まとめ

インスタのブロック機能について解説しました。

ブロックをする/されるとどうなるのかをキチンを把握しておいてください。

相手をブロックしても通知などは届きませんが、仕様上ブロックしたことがバレやすくなっているので注意しましょう。

また、相手をブロックしてもグループチャットでメッセージが送れたり、別垢から投稿を見られたりするので、それぞれに対処が必要です。

SNSを快適に使い続けるためにも、ブロック機能をしっかりと理解して使ってみてください。

この記事を書いた人

ライブトレンド編集部です。
ライブ配信に関するリアルな情報をお届けするために記事を執筆しています。

目次