この記事を読んでいるあなたは
- MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)って何?
- どんなサービスなの?
- 実際に使った人からの評判は?
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)のサービス概要と特徴、口コミ情報についてお伝えしていきます。
TikTokのライブ配信で稼げる!?
TikTokでライブ配信するならNextwave!
「Nextwave」は、国内最大級のTikTokライバー事務所です。
- 若者に大人気のTikTok LIVEで配信可能
- すでに国内最大級8000名以上のライバーが所属
- 所属で投げ銭などが利用可能に!
といった強みがあり、TikTok LIVEで配信したい人におすすめのライバー事務所です。
※公式LINE追加後、スタンプを送ってください。
なお、別の記事にておすすめのライブ配信アプリについてまとめているので参照ください。
結局、おすすめのライブ配信アプリはどれ?
人気ランキングでは、1位の『ビゴライブ(BIGO LIVE)』と、2位の『ポコチャ(Pococha)』が3位以下を大きく引き離した2トップでした。
特に『ビゴライブ(BIGO LIVE)』は
- 3億人以上がダウンロード!世界でシェアNo.1のライブ配信アプリ
- 2018年に日本に上陸したばかり、人気ライバーになれるチャンス
- 簡単に24時間いつでも配信もできて、お金も稼げる
- 若い女の子が多数登録、海外美女とも交流できる
などの理由で今、もっとも多くのライバー、リスナーに支持されているライブ配信アプリです。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)とは
出典:https://musicslash.jp/
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)は、株式会社SPOON、株式会社イープラス、MEDIAEDGE株式会社の3社が合同で提供する、プロミュージシャン向け高音質動画配信サービスです。
企画運営を株式会社SPOON、チケット販売を株式会社イープラス、システム開発をMEDIAEDGE株式会社が担っています。
新型コロナウイルスの流行によって、さまざまな企業が有料ライブ配信サービスを立ち上げましたが、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)がこだわったのは「本物の音」です。
オンラインライブのデメリットは、音質が悪くなりがちで、ミュージシャンのこだわりや生ライブの臨場感を出しきれないところにあります。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)の音質は「業界史上最高レベル」と言われており、オンラインライブに消極的だった山下達郎も認めたとして話題になりました。
音質がネックとなってオンラインライブに踏み切れなかったアーティストや、生のライブにはかなわないからと視聴を避けていたファンに試してもらいたいライブ配信サービス。それがMUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)です。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)の特徴
では、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)にはどのような特徴があるのでしょうか。
ここでは、代表的な3つの特性に絞って解説していきます。
最高音質で観覧できるオンラインライブ
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)最大の特徴は、なんといっても音質の良さです。
音質は、運営側が非常にこだわった部分で、業界史上最高レベルのAAC-LC 384kbでの配信を実現しました。AAC-LC 384kbというと、テレビやCDよりも良い音質です。一般的なオンライン配信は96~194kbpsと言われていますから、その差は歴然と言えるでしょう。
2020年12月には、更なる高音質、最大96kHz/24bitのハイレゾ音声でストリーミング配信ができる「MUSIC/SLASH Premium」のサービスを開始予定。今後もMUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)の最高音質配信から目が離せません。
テレビでの視聴も可能
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)では、テレビでの視聴に対応しているのも特徴です。
現在提供されている有料ライブ配信サービスでは、パソコン、スマホ、タブレットのみの対応がほとんどで、テレビ視聴ができない点がデメリットとして挙げられてしまっている状況です。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)でも、開発当初はテレビ視聴には対応していなかったものの、世の中のニーズを汲んで急きょ組み込んだとのこと。
下記3つの方法で、テレビ画面でのライブ視聴が可能です。
- AirPlayでのミラーリング
- Amazon Fire TV Stick 4Kの「Silk Browser」を利用
- HDMIケーブルが繋がったLightning or USB-C 変換アダプタを接続
ただし、Amazon Fire TV Stick「2K」には対応していないなど細かな決まりがありますので、詳細は公式サイトFAQからご確認ください。
本物のライブにない機能はつけていない
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)には、本物のライブにない機能は一切ついていません。
たとえば、アーカイブ配信。業界内ではついていて当たり前と呼べるほどメジャーな機能ですが、実際のライブ同様、リアルタイムに体感してもらうために、あえて実装していません。
ほかにも、コメント・チャット・投げ銭・ギフティングといった機能も付属していないのです。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)のサービスには、「純粋にライブの音と映像を楽しんでもらえるように」という運営のこだわりが詰まっています。
- ファン全員が、同じ時間に、同じものを見ている
- ライブ中は、アーティストのことだけを、いっときも見逃すまいと見つめている
1回限りの特別感まで味わえるのが、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)のオンラインライブです。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)の評判
つづいて、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)のライブを実際に見た人からの口コミを紹介します。
良い評判と悪い評判、それぞれ紹介しますので参考にしてください。
良い評判
- とにかく音質がいい
- 運営のライブへのこだわり方が良い
- デフォルトの画質は普通だけど、設定で「BEST」の画質に変えたらとてもきれいになった
良い評判として寄せられたのは、上記のような口コミです。
中でも音質についての口コミは軍を抜いて多く、ほとんどの視聴者が「音質が最高」「残念な点もあったけど、音質は相当良かった」というようにコメントしていました。
また、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)の動画に関するスペックは、フルハイビジョン(H.264 1080 60p)。口コミを見る限り、画質についても不満なく視聴できたようですね。
悪い評判
- 音はいいけど、画質が荒れることがある
- アーカイブ機能が欲しかった
- 機械音痴には視聴までの操作が難しい
- 視聴テストが必須で、準備がなかなかに面倒
一方、マイナス評価として書かれていたのは、上記の4点です。
中でも、視聴までの操作が難しいという口コミが多く、Twitterを通して公式に質問をしながら本番に臨んだ視聴者もちらほら見受けられました。
アーカイブ配信がないことは公式のこだわりポイントでもありますが、「操作が難しくて配信に間に合わなかった」となっては悔しいですよね。
一度操作に慣れてしまえば、次の配信からはスムーズに見ることができます。面倒ですが、本番までに公式サイトの説明(※)を読み込み、操作に慣れておくようにしましょう。
動作チェック用のテスト動画も配信されているため、チケット購入前に、一通りの動作を試してみることをおすすめします。
※「MUSIC/SLASHを最大限楽しんでいただくには」、「よくあるご質問」に目を通すと大体の流れが把握できるかと思います。
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)は音質にこだわるアーティストとファンのためのライブ配信サービス
MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)は、音質にただならぬこだわりを持って作られた、有料ライブ配信サービスです。
- 業界史上最高レベルの音質(AAC-LC 384kb)
- テレビでの視聴に対応している
- ”あえて”多くの機能はつけないという姿勢
が特徴のサービスとなっており、実際にMUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)のライブを視聴したユーザーからも高評価を得ています。音質にこだわりがあるアーティストやファンにとっては、現状ほかの選択肢がないほどに素晴らしいサービスなのではないでしょうか。
好きなアーティストが、MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)を通してライブをおこなう際には、ぜひ最上級の音質を体感してください。