この記事を読んでいるあなたは、
- おすすめのゲーミングチェアの特徴について知りたい
- おすすめのゲーミングチェアを知りたい
- ゲーミングチェアの選び方について知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、そんなあなたに「おすすめのゲーミングチェアの特徴や評判、ゲーミングチェアの選び方と注意点」をお伝えしていきます。
ゲーミングチェアとは
ゲーミングチェアとは、長時間プレイするゲーマーのために開発された椅子です。
そのため、座り心地に優れていて、疲労感を軽減し、身体に負担がかかりにくく、正しい姿勢を保ちやすいなど、さまざまなメリットがあります。
現在ではゲーマーだけではなく、在宅勤務で自宅の仕事環境を充実させたいという方がデスクワーク用に取り入れていることも多くなっており、注目を集めています。
一般的な椅子との違い
ゲーミングチェアと一般的な椅子と違い、
- 身体をしっかり固定し、良い姿勢を保ってくれるバケットシートを採用している
- リクライニングの角度が大きく、130度から180度まで倒せることが多い
- 腰の保護・補正をしてくれるランバーサポートが付属されている
- 肘置きであるアームレストの可動域が広く、細かい調整ができる
といった特徴を持っています。
ゲーミングチェアには便利な機能が多数備わっているため、一般的な椅子よりも快適に作業を行うことが出来ます。
人気ゲーミングチェアおすすめ一覧表
おすすめのゲーミングチェアの特徴や料金、公式HPについて表にまとめました。
製品 | 特徴 | 料金(税込) | 公式HP |
---|---|---|---|
G-530/ Bauhutte |
| 37,500円 | 購入はこちら |
T3 RUSH/ Corsair |
| 37,566円 | 購入はこちら |
DXRacer DXR-RDN/ DXRacer |
| 29,800円 | 購入はこちら |
LS-6689/ Dowinx |
| 24,700円 | 購入はこちら |
Pro-X V2 Gaming Chair AKR-PRO-X/ AKRacing |
| 54,321円 | 購入はこちら |
おすすめのゲーミングチェア5選
おすすめのゲーミングチェアをご紹介します。
G-530/ Bauhutte
出典:https://www.bauhutte.jp/product/g530/
BauhutteのG-530は、実用的で日本人向けにサイジングした、ゲーミングチェアのスタンダードモデルです。
特徴・強み
- 日本人の身長に合った低座面設計
- 柔らかく通気性のあるファブリック製
- 座部のクッションが取り外し可能で、同シリーズの座布団と交換できる
- アームレストは前後・上下・左右と調整することができる
向いている人
日本人向けに作られたゲーミングチェアで、推奨身長が154-177cmとサイズが小さめになっています。
そのため、BauhutteのG-530は、低身長な方や、女性にもおすすめのゲーミングチェアとなります。
また、通気性のあるファブリック生地となっているため、1日10時間以上座る方や腰の負担を減らしたい方にもおすすめです。
しかし、梱包サイズが大きく、約20kgもあるため組み立て時はやや苦労するかもしれません。
スペック表
メーカー名 | Bauhutte |
---|---|
料金 | 37,500円(税込) |
サイズ(幅 x 奥行 x 座部の高さ) | 73cm×72.5cm×40-45cm |
重量 | 19.7kg |
材質 | ファブリック |
リクライニング | 可能。最大135度 |
サポート機能 | ランバーサポート、アームレスト付き |
T3 RUSH/ Corsair
出典:https://www.corsair.com/ja/
CorsairのT3 RUSHは、デザインも機能性も優れていて、座り心地が抜群のゲーミングチェアです。
特徴・強み
- 耐荷重120kgを誇る高耐久堅牢設計
- 柔らかすぎないクッションで、長時間楽に座れる
- 派手でないカラーリング
- 180度のリクライニングで、仮眠をすることもできる
向いている人
クッションが柔らかすぎず、リクライニングが180度まで倒せるため、長時間座る方に適しています。
色合いも落ち着いているため、カラフルな色合いが好みではない方におすすめです。
ただ、マニュアルが英語しかないため、組み立て時にやや時間がかかってしまう可能性があります。
スペック表
メーカー名 | CORSAIR |
---|---|
料金 | 37,566円(税込) |
サイズ(幅 x 奥行 x 座部の高さ) | 88.5cm×88.5cm×37.5cm |
重量 | 22.5kg |
材質 | ファブリック |
リクライニング | 可能。最大180度 |
サポート機能 | ランバーサポート、アームレスト付き |
DXRacer DXR-RDN/ DXRacer
出典:https://dxracer.jp/SHOP/9109.html
DXRacerのDXRacer DXR-RDNは、専門学校などの教育施設やe-Sports施設にも、幅広く採用されているスタンダードモデルのゲーミングチェアです。
特徴・強み
- 日本人の体型に合わせて専用設計された低座面モデル
- ファブリック素材で、内部はウレタンフォームを使用している
- 奥行きが深すぎず、PC作業に最適
- アームレストが凹んでいて、気持ちよく肘を載せることができる
向いている人
ヘッドレストが硬く、真っ直ぐな姿勢を保ってくれるため、前のめりのPC作業をメインに行っている方におすすめです。
ヘッドレストが硬すぎるという方は、綿を抜くこともできますので、自分の好みで適宜調節しましょう。
スペック表
メーカー名 | DXRACER |
---|---|
料金 | 29,800円(税込) |
サイズ(幅 x 奥行 x 座部の高さ) | 73cm×73cm×41-51cm |
重量 | 24kg |
材質 | ファブリック |
リクライニング | 可能。最大150度 |
サポート機能 | ランバーサポート、アームレスト付き |
Dowinx ゲーミングチェア(LS-6689)
出典:https://dowinx.com/products/dowinx-6689-white?_pos=2&_sid=c6b19bdc1&_ss=r
LS-6689は、落ち着いた色で、座り心地抜群のDowinxシリーズのゲーミングチェアです。
特徴・強み
- 腰掛けに振動器が付いており、適切な振動で疲労回復ができる
- 座面が大きく、大柄な方が座っても余裕がある
- PUレザーで、もちもちとした肌触りが特徴
- 色が落ち着いていて、派手すぎない
向いている人
落ち着いている色合いが好きで、柔らかすぎないクッションが好きな方におすすめです。
腰部にあるクッションはマッサージが可能ですので、マッサージ機能が気になる人にもおすすめです。
組み立てもQRコードで動画を見ることもできますので、スムーズに組み立てられます。
しかし、座面が高く、肘置きが高く調整ができないので、女性や小柄の人は注意した方が良いかもしれません。
スペック表
メーカー名 | Dowinx |
---|---|
料金 | 24,700円(税込) |
サイズ(幅 x 奥行 x 高さ) | 80cm×62cm×132cm |
重量 | 23kg |
材質 | PUレザー |
リクライニング | 可能。最大175度 |
サポート機能 | ランバーサポート、アームレスト付き |
Pro-X V2 Gaming Chair AKR-PRO-X/AKRacing
出典:https://www.akracing.jp/pro-x/
Pro-X V2 Gaming Chair AKR-PRO-Xは、幅広の背もたれと深い座面で、ホールド感はあるもののゆったりとした座り心地で、疲労感を軽減してくれるAKRacing Pro-X V2シリーズのゲーミングチェアです。
特徴・強み
- 安定感がある最大耐荷重150kg
- 騒音が少なく、床を傷つけにくいPU製のキャスター
- アームレストの位置を自由に調整できる、4Dアジャスタブルアームレスト搭載
- フルリクライニングで、180度まで倒せて、仮眠をすることができる
向いている人
サイズが大きく、ゆったりした座り心地が好きな方におすすめです。
さらに、最大耐荷重が150kgと安定感があり、大柄な人にもおすすめなゲーミングチェアとなっています。
ただし、その分、パーツのサイズが大きく、重量もあるため、組み立てる時はやや大変かもしれません。
スペック表
メーカー名 | AKRacing |
---|---|
料金 | 54,321円(税込) |
サイズ(幅 x 奥行 x 高さ) | 65cm×65cm×127cm |
重量 | 25kg |
材質 | PUレザー、モールドウレタン |
リクライニング | 可能。最大180度 |
サポート機能 | ランバーサポート、アームレスト付き |
ゲーミングチェアの選び方と注意点
おすすめのゲーミングチェアを紹介してきましたが、具体的にゲーミングチェアを選ぶ際のポイントや注意点をご紹介します。
体にフィットするサイズか
ゲーミングチェアを購入したい人は、長時間座っていることが多いのではないでしょうか。
そのため、身体をしっかり固定し、負担がかからない姿勢を保ってくれるか椅子であるかどうか、が一番重要になってきます。
もしも、自身の身体にフィットしていないものを選んでしまうと、長期間の使用で体勢が崩れてしまい、ひどい場合は椎間板ヘルニアになってしまうこともあります。
よって、レビューや、口コミなどを参考にして、どのゲーミングチェアが身体をサポートしてくれるか、をチェックしてみると良いでしょう。
シートの素材の通気性
シートの素材は主に、ファブリック素材とPUレザーがあります。
自分の好みの素材で、ゲーミングチェアを選んでみましょう。
ファブリック素材(布地)
ファブリック素材は、身体の熱を逃がしてくれるので、長時間利用する人におすすめです。
ただし、汚れが落ちにくく、飲み物などをこぼすとすぐにシミができてしまいます。
PUレザー(合成皮革)
PUレザーは撥水性が高く、汚れを落としやすいです。
肌触りがよく高級感もありますが、経年劣化し表面が剥離する恐れがあります。
座り心地をサポートする機能があるかどうか
ゲーミングチェアでは、一般な椅子よりも便利な機能が付いていることが多いです。
倒すことで仮眠が取れるリクライニング機能や、位置を自由に調節できるアームレストなど、口コミなどを参考にして、自分の好みの機能がついたゲーミングチェアを選んでみましょう。
価格帯
ゲーミングチェアは、一般的な椅子よりも価格帯が高めです。
1万円以内で購入できるものもありますが、機能性や座り心地を求める場合は、3~4万円台のものが多くなります。
さらに、高級なものや有名なブランドのゲーミングチェアは、20万円以上かかるものもあります。
一般的な椅子よりも値段が張ってしまうため、機能やデザインなどを確認して、後悔のない選択をしましょう。
おすすめゲーミングチェアの特徴や評判まとめ
これまで、おすすめのゲーミングチェアと、ゲーミングチェアの選び方などをご紹介してきました。
ゲーミングチェアは、姿勢をサポートし、長時間座っていても、身体にあまり負担をかけず、疲労感を軽減してくれます。
よって、コロナ禍で、在宅勤務の仕事環境を充実させたいという方や、長時間作業する方におすすめです。
ゲーミングチェアを選びたい、という方は、
- 体にフィットするかどうか
- シートの素材の通気性が良いかどうか
- 座り心地をサポートする機能があるかどうか
- 価格が適切かどうか
などを総合的に考えた上で、自分の好みに合ったゲーミングチェアを探してみてください。