【位置情報アプリ】ゼンリー(Zenly)とは?使い方や機能などをご紹介

【位置情報アプリ】ゼンリー(Zenly)とは?

この記事を読んでいるあなたは、

  • Zenly(ゼンリー)がどのようなアプリなのか知りたい
  • Zenly(ゼンリー)の使い方や機能を詳しく知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、10代のユーザーを中心に流行している位置情報アプリ「Zenly(ゼンリー)」の使い方や機能・注意点などを解説します。

TikTokのライブ配信で稼げる!?
TikTokでライブ配信するならNextwave!

Nextwave」は、国内最大級のTikTokライバー事務所です。

  • 若者に大人気のTikTok LIVEで配信可能
  • すでに国内最大級8000名以上のライバーが所属
  • 所属で投げ銭などが利用可能に!

といった強みがあり、TikTok LIVEで配信したい人におすすめのライバー事務所です。

Nextwaveに応募・相談してみる

※公式LINE追加後、スタンプを送ってください。

目次

女子高生に人気の「ゼンリー(Zenly)」とは?

zenly

出典:https://play.google.com/

「Zenly(ゼンリー)」とは、自分がいる位置をGPSを介して共有できる位置情報アプリです。

10代の女子高生を中心に流行している「ゼンリー」は、「ココイル」「いまどこ+」などさまざまな類似アプリの中でも、断トツで認知度が高いことがマイナビティーンズ調べで明らかになっています。

もちろん女子高生だけでなく人気モデルが利用していたり、YouTuberが動画の企画で使用していたり、使い方はユーザーによってさまざまです。

「ゼンリー(Zenly)」の基本的な使い方

地図

位置情報アプリを利用しているユーザーの多くはお互いの居場所を共有し、万が一危険に巻き込まても居場所がわかるように特定したり、待ち合わせ場所まで相手を誘導したりする際などに活用しています。

さまざまなアプリがある中、「Zenly(ゼンリー)」が注目を集める理由は一体何なのでしょうか。

まずは基本的な使い方から確認していきましょう。

機能① 電話帳と連動した友達追加機能

出典:https://play.google.com/

「Zenly(ゼンリー)」では、アプリをインストールした際に”連絡先へのアクセス”を求められます。

「ゼンリー」を利用しているユーザーの電話帳がアプリと連動していて、アプリを利用している知り合いとすぐにお互いの居場所を共有できるシステムになっているんです。

許可をしなければアプリを利用することができませんので注意しておきましょう。

友達追加機能を使用し家族や友人を友達登録すると、地図上にプロフィールで設定したアイコンがポップします。

初期設定では”友達の友達”まで、連絡先を知らない相手にも友達申請を送ることができるので「ゼンリー」を通して友人関係が広がることもありますよ。

機能② 自分の位置情報を共有できる

zenly

出典:https://play.google.com/

「Zenly(ゼンリー)」では自分の位置情報を、アプリを利用していない知り合いにも共有することができます。

TwitterやLINE、メールなどを経由して自分の位置情報を知らせることができるので、アプリのインストールを要求する必要がないんです。

ただし、「ゼンリー」を利用していない相手へ位置を知らせる場合は”時間制限”が設けられます。

位置情報の共有が始まって”45分間”のカウントダウンがスタート。

中断・延長することもできるので、状況に応じた方法で利用ができます。

機能③ 位置情報を曖昧にすることもできる

位置情報

友人たちと一緒に「Zenly(ゼンリー)」を利用している方は、自分の位置情報を共有するのに少し抵抗がある…と考えているかもしれません。

「ゼンリー」はアプリをインストールしているとアプリを開いていなくても、知り合いに現在地が把握されるようになっているんです。

そこで、ユーザーの不安を解消するために「ゼンリー」では以下のような機能を使用することができます。

  • ゴーストモード
  • プライベートモード

ゴーストモードは、自分の居場所を大まかな位置しか表示しないようにしたり、特定の位置でアイコンを固定したり2種類の設定から選べるようになっています。

また、プライベートモードでは”電話帳に登録している知り合いのみ”が友達申請できるように制限することが可能です。

自分のプライベートを守りたい方は、紹介したモードを駆使して「ゼンリー」を有効活用しましょう。

「Zenly(ゼンリー)」を利用するメリット

 

位置情報アプリ

位置情報アプリは家族間で利用するという使い方が一般的なイメージでしょう。

しかし、女子高生たちが注目している意外なメリットを知って「なるほど!」と思う方もいるはずです。

SNSアプリが主流の近年、位置情報アプリ「Zenly(ゼンリー)」を女子高生がどのような使い方をしているのかを確認してみましょう。

  • 待ち合わせに連絡を取り合わず「ゼンリー」で場所を確認
  • スマホを紛失した際に友達登録している相手のスマホから場所を特定してもらう
  • 彼氏(彼女)の浮気防止

スマホを使い慣れた若年層ならではの使い方ですよね。

「ゼンリー」にはメッセージの送受信もできますので、LINEなどの連絡手段に利用されているアプリに取って代わるツールになりつつあります。

「Zenly(ゼンリー)」を利用する際の注意点

zenly

「Zenly(ゼンリー)」を利用すると、自分の居場所を完全に隠すことはできません。

ゴーストモードで位置情報を曖昧に誤魔化したり、居場所を固定したりすることはできますが、一緒に利用している友人たちに「どうしてゴーストモードなんだろう?」と不思議に思われてしまいます。

また、初期設定では友人の友人まで友達申請ができるので、あまり親しくない間柄なのに”出会い系”のような感覚で申請しているユーザーも中にはいるんです。

「ゼンリー」を利用する際は、しっかりと双方の同意を得た状態でアプリをインストールし、アプリ内の設定で”プライベートモード”を有効にするなどの対策をして安全に利用しましょう。

「Zenly(ゼンリー)」は使い方次第でメリット多数!

スマホ

「Zenly(ゼンリー)」を利用する際は家族や親しい友人のみに公開範囲を限定すれば、さまざまに有効活用ができる画期的な位置情報アプリです。

「待ち合わせ前に連絡をとるのが面倒」「よくスマホを紛失してしまう」という方は、一緒に利用したい仲間を誘って「ゼンリー」をインストールしてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

ライブトレンド編集部です。
ライブ配信に関するリアルな情報をお届けするために記事を執筆しています。

目次